
豊かな芸術との感動の出会い… そこはガラスのアートボックス
美術家たちがその世界観を自在に表現する個展
想いを一つに、作家それぞれの感性が響きあうグループ展
美術愛好家皆さまの作品展、各種サークルのお教室展
都会のオアシス「大通公園」を臨む小さなギャラリーで
思い出に残る展覧会を開いてみませんか
当ギャラリーは、正面に広いガラス面をもち、展示をより立体的に演出することができる空間です。小さな展示面積ながら最大2.7mの天井高と、地下鉄大通駅直結の立地条件の良さから、個展やグループ展、各種サークルや教室の作品発表展など、たくさんの道民の皆さまにご利用いただいております。
当ギャラリーが、皆様の芸術創作活動の発表の場として、また、都心を道行く人々の心のオアシスとして、日々の生活に豊かな潤いが与えられる場となりますよう願い、皆さまのご利用、ご来館を心よりお待ちしております。
4月3日(月)~4月9日(日)
10:00~18:00
初日は12:00より、最終日は16:00まで
俣野誠士朗展 針金自在置物
札幌市在住のワイヤーアーティスト俣野誠士朗(またのせいしろう)さんの初個展。
2007年から独学でワイヤーアクセサリーの制作をはじめ、2018年よりステンレススチールワイヤー(針金)を素材に天然石などを合わせた独自の手法とオリジナルデザインで〈自在置物〉の作成を始めたという俣野さん。作品は企業広告のヴィジュアルにも起用され、SNSでも話題になるなど、その独創的で繊細な美しさは映像を通しても見る人を魅了します。
今回は初個展です!〈針金自在置物〉なるものの実物を、まずはこの目で確かめたい!( *´艸`)
皆さまどうぞお楽しみに!
写真:タツノオトシゴ(ステンレススチールワイヤー・天然石/縦20㎝)
4月10日(月)~4月16日(日)
10:00~18:00
初日は12:00より、最終日は15:00まで
フラワーアート展 アトリエ“森の詩”
季節の花ばな・想い出の花・素敵な花をレカンフラワー・押し花・ドライフラワー・ハーバリウム等にしてみました。それぞれのフラワーアートです。植物を自然な色と形のまま乾燥させて、立体フレームにしました。
四季折々の花たちが見せてくれる最高の瞬間を作品にして、いつでも、いつまでもお楽しみいただきたいという思いを込めて…。
どうぞごゆっくりご覧ください。
アトリエでは体験会・講習会もございますので、お気軽にお尋ねください。
アトリエ「森の詩」
作品:「春の訪れ2」(レカンフラワー)
4月17(月)~4月23日(日)
10:00~18:00
最終日は13:00まで
アート刻書展-小品を中心としてー
北海道刻書芸術会 有志7人展
文字を木に彫って、染色して楽しむアート刻書
北海道刻書芸術会を主宰する大野渓石さんと仲間たちが、作品展を開催します。
アート刻書とは刻字に改良を加え、現代的な作品にしたものです。木の板に思い思いの書を刻み、彩りよく採色していきます。板の質感、文字、書体、彫刻、染色…、創り手の個性が豊かに表現され、温かみのある穏やかな作品が生まれます。初めてご覧になる方にも、どこか懐かしくもあり、ほっこりと優しい気持ちになったり、元気をもらえるような作品展です。皆様どうぞご覧ください。
4月25日(火)~4月30日(日)
10:00~18:00
最終日は16:00まで
癒しの三人展
貴方にとって、癒しのひとときは何ですか…?
札幌市在住の手工芸を愛する3人の仲良しグループが、自分にとっての癒しのひととき、夢中になって制作した作品を展示します。
〈羊毛フェルト〉の聖(ひじり)さんは知り合いのワンちゃんを本物そっくりに可愛く制作しています。また、話題のシマエナガも展示します。
〈スワッグ〉のYukoさんは生の花・葉・実などを束ね、自然なままドライになっていく様を楽しむ壁飾りを展示します。
〈和布細工〉のかえさんは着物などの和布を材料に、つるし飾りや細かなかわいらしい工芸作品を展示します。
三人の手から生まれる温もりあふれる作品たちがみなさまをお待ちしております。
どうぞた~っぷりと癒されてください( *´艸`)
5月1日(月)~5月7日(日)
10:00~18:00
初日は13:00より、最終日は16:00まで
橋本正子 油絵展
2017年から絵を描き始めたという橋本さん。これまで継続してグループ展「萌え黄会」に出品し、2020年には上野の森美術館「日本の自然を描く展」に上位入選を果たしました。
そこで、これまでの研鑽の成果をぜひ多くの皆様にご覧いただきたいとの想いから、「初個展」を開催することになりました。これまでの画歴を重ねる中で支えてくださった師匠や仲間の皆さんへの感謝こめて、そして、さらなるステップアップを目指す自分自身のチャレンジとして、初個展を開催します。どうぞご高覧ください。
作品:「シャインマスカット」油彩
5月15日(月)~5月20日(土)
10:00~17:00
最終日は15:00まで
ティエラ・アロハ展
砂金孝子さんが主宰する毎年恒例のハワイアンキルト教室の作品展。夏が待ち遠しいこの季節、ひとあし早くウキウキ、ワクワク、みんなでアロ~ハ~(*^o^)/\(^-^*)
ひと針ひと針丁寧に心を込めて仕上げた生徒さんの作品は、どれも一人一人の個性が創り出す素敵な宝物。タペストリー、ベッドカバー、バックやポーチ…、色とりどりの華やかな作品にかこまれて、見ているだけで元気いっぱいにしてくれます。皆さんどうぞお楽しみに!
写真 過去の展示風景
3月27日(月)~4月2日(日)
10:00~18:00
初日は13:00より、最終日は16:00まで
Girl Ⅱ-北の美人画展-
札幌市在住の日本画家村上恵実さんの企画によるグループ展。村上さんが東京の展示などで親交のある、銀座で人気の若手作家、札幌を拠点に活動する新進気鋭の作家たちによる、美人画・美少女画を展示します。日本画・油彩などジャンルフリーの作品展とのこと。
昨年の9月に開催されたシリーズの第2回目です。皆様どうぞお楽しみに。
出展作家は決定次第お知らせします。お楽しみに!村上 恵実(モダンアートプロデュース札幌事務局)