
コンサートチラシ表

コンサートチラシ裏
クラリネット奏者の左藤博之さんとピアニストの明上山貴代さんがユニットを組むDuo Concertante(デュオ・コンチェルタンテ)が昨年の結成以来第2回目となるコンサートを開催します。デュオが魅せる「協奏的二重奏」をたっぷりとご堪能ください。
◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆
【2019年度 道銀芸術文化助成事業】
Duo Concertante in America!!
左藤博之×明上山貴代 協奏的二重奏の夕べ vol.2
~アメリカにちなんだ作品を集めて~
【出演】 左藤博之 (クラリネット)、明上山貴代(ピアノ)
【日時】 2019年9月20日(金) 開演19:00/開場18:30
【会場】 渡辺淳一文学館(札幌市中央区南12条西6丁目414)
【料金】 全席自由/前売券 一般2,500円、学生1,000円(当日券は各500円増)
【お問合せ・ご予約】 duoconcertante.920@gmail.com
♫~プログラム~♫
バーンスタイン / クラリネットとピアノのためのソナタ
ガーシュウィン / ラプソディ・イン・ブルー
ピアソラ / タンゴ・エチュード(クラリネット独奏)
ヴィラ=ロボス / 「ブラジル風バッハ」より(ピアノ独奏)
コープランド / クラリネット協奏曲 他
◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆◆・+◆◆+・◆
♪~MESSAGE~♪
「コンチェルタンテ」は「協奏」という意味です。
私たち「デュオ・コンチェルタンテ」は、クラリネットとピアノの「協奏」のほか、無伴奏クラリネット、ピアノ独奏もプログラムに取り入れ、「協奏」が「異なるもの同士の対比である」ことにも迫ります。ステージと客席のあいだにも「協奏」の一体感が生まれますことを願って、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
デュオ・コンチェルタンテ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のテーマは「アメリカ」。クラシック音楽であることに徹しながら、ジャズや南米の民族音楽、クラリネットとピアノ、それぞれの楽器の魅力に迫る、とのこと。ひとつひとつの作品を丁寧に、臨場感をもって伝えることで、楽器を演奏する人、演奏を聴くすべての人にとって、音楽が自由で喜びに満ちたものとなることを目指している、と、デュオのお二人は語ってくださいました。
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースに同期入学されたお二人は、学生時代から共演を重ね、音楽全般においても切磋琢磨する4年間を過ごされたそうです。卒業後、左藤さんは東京に拠点を移し、明上山さんはドイツへ。それぞれの地で研鑽を積み自分の目指す音楽を探求してきました。
そして、2018年6月、二人の音楽に対する思いが再び重なり、デュオを結成。記念すべき第1回コンサートが実現しました。今回はその2回目。前回のお客様からの声とさらなる二人の思いが形となったコンサートです。
前回お聞きの方はもちろん、今回が初めてという方もぜひシリーズのファンになって、二人と一緒に「自由で喜びに満ちた音楽」を楽しみましょう‼
チケットは好評発売中です。お早めにお買い求めください!
写真の二人、とってもさわやかでカッコいいですぅ~たのしみぃ~★(*^o^)/\(^-^*)♫~

左藤博之さんと明上山貴代さん