
コンサートチラシ表

コンサートチラシ裏
小樽市出身の声楽家一鐵久美子さんと針生美智子さんによるソプラノデュオが8月にふきのとうホール(札幌市)でシリーズ6回目となるコンサートを開催します。今回はテーマを変えての昼・夜2公演です。どっちを聴こうか迷ったら、もちろん両方聴きましょう!皆様どうぞたっぷりとご鑑賞ください。
~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・
道銀文化財団後援事業
Musica Soave se vuoi..vol.6 Best Serection
【出演】『ソプラノデュオ ムジカ・ソアーヴェ』針生美智子&一鐵久美子、
鎌倉亮太(ピアノ)
【日時】 2019年8月10日(土)
第1公演 開演13:30 / 開場13:00
第2公演 開演18:00 / 開場17:30
【会場】 ふきのとうホール (札幌市中央区北4条西6丁目六花亭札幌本店6F)
【料金】 全席自由 1公演 2,500円
【主催】 ムジカ・ソアーヴェ
【お問合せ】 musica-soave@hotmail.com
*プログラム*
第1公演 【懐かしのあの風景】
赤とんぼ、野薔薇、砂山、椰子の実、おまつりはどこ、他
第2公演 【聴きたかったあの名曲】
喜歌劇「こうもり」より アデーレの笑いのアリア “公爵様、貴方に教えましょうか?
歌劇トゥーランドット」より リューのアリア “お聞きください、王子様”
歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア “復讐の炎は地獄のようにわが心に燃え”
歌劇「夕鶴」より つうのアリア “与ひょう、あたしの大事な与ひょう” 他
~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~・▲★▲~◆★◆~
テツ(一鐵久美子)とみっちー(針生美智子)は小樽生まれ。
小学校の同級生で、お人形遊びをしていた仲良しです。
少年少女合唱団で一緒に歌っておりました。
みっちーパパの転勤で二人は離ればなれになるものの、ふたたび同じ音楽大学へ進学!
一緒にオペラや憧れのディーバを観に行ったりと、音楽談議に花を咲かせておりました。
大人になった二人はなんと!
共に歌う喜びを振りまくことになっていたのです。
そして、ソプラノデュオ“Musica Soave”を立ち上げ、
一緒にステージに立ち、色々な土地で歌っているのでした。
~コンサートチラシより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回満席になる人気のコンサートシリーズの第6回。そのあまりの人気ぶりにチケットが即完売となることから、今回は、何とも贅沢に昼と夜の2公演が予定されています。
第1公演はお昼の開催です。【懐かしのあの風景】と題して、日本の歌曲を中心に歌います。皆さんの心の中にある懐かしい原風景が蘇えり、あの時に帰って一緒に口ずさんでしまいそうですね。
第2公演は夕方の開催です。【聴きたかったあの名曲】と題して二人が厳選したオペラの名曲を存分にご堪能いただきます。
このお二人ですから芸術性の高さは言うまでもなく、まるで歌謡ショーのような演出にお客様はすっかり魅了され、夢のような感動の時間が過ぎていきます。そしてデュオを支えるに欠かせないピアニストは、もちろん今回も鎌倉亮太さん。
夏休み・お盆休みで帰省中の方は懐かしいお友達、大切なご両親、ご家族と一緒にお楽しみください。素敵な夏の思い出になること間違いなしです。
チケット好評発売中!お早目にお買い求めください。ご予約はメールでお願いしますヽ(^o^)丿