
創る喜び 鑑賞する楽しさ… そこは夢あふれる自由な空間
個性豊かな創作作品からたくさんの感動がうまれます
日々制作に励む美術家の皆さまをはじめ
気のあうお友達と 楽しいサークルのお仲間と
街の玄関口「札幌駅」を臨むオープンギャラリーで
気軽に楽しく作品を展示してみませんか
当ギャラリーは北海道銀行札幌駅前支店のATMコーナーを囲む3つの壁面を利用した展示スペースです。天井高約3.2メートル、3面を合わせると全長約11メートルの壁面は、大小さまざまな平面作品を展示することができます。
JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅直結という立地条件の良さと、展示公開時間が平日・休日を問わず早朝から夜間まで(ATM利用時間内)と長いことから、たくさんの皆さまにご利用いただいております。また、在廊の必要がないオープンギャラリーですので、独立したギャラリー空間にはない自由で開放的な雰囲気の展示をすることが可能です。
どなた様にも気軽に創作作品発表の場としてご利用いただき、ご来場の皆さまにはミニギャラリーで憩いのひとときをお楽しみください。
6月4日(土)~6月17日(金)
7:00~21:00
最終日は15:00まで
色との出逢い
「白」「橙」「碧」わたしいろ~
パステル画展
本保英美さんが主宰するソフトパステルを使ったパステル画教室に通うメンバーの展示会です。40代から90代の女性メンバーで、月に2回の講座で得た技術で思い思いの作品を描き披露する展示会を年1回のペースで開いており、今回で14年目になるとのこと。今回のテーマは「色との出逢い」。一人一人が特別の「わたしいろ」で表現した作品が並びます。個性豊かな作品たちが奏でる色とりどりのハーモニーをどうぞお楽しみください。
6月18日(土)~6月30日(木)
7:00~21:00 最終日は15:00まで
アトリエBIO オリジナルアート作品展
秘密の楽園・天国
~Own style art~
ビーズ・刺繍・アクリル画などで独自のスタイルで作品を創っています。こわれかけた額などもアップリサイクルしたり、素材の組み合わせやデザインなどオリジナルにこだわっています。
今回の展示テーマは、「秘密の楽園・天国」です。2匹の愛犬が亡くなっていつも遊んでいた公園に行きました。花園に2匹の蝶が飛んでいました。楽しく天国で遊んでいるんだなあ…と!ここから始まった楽園・天国です。明るい華やかな作品たちです。
今なお続くコロナ禍の中、日々の生活にはいろいろな出来事がおこりますが、作品をご覧になって、ほんのひとときでも心から楽しんでいただけたら嬉しいです。是非、足を運んでみて下さい。
Mayumi World atelier-bio 赤崎 真由美
写真 Princess of Paradise(楽園のプリンセス)
47w×51H×5D 刺繍・ビーズ刺繍
7月1日(金)~7月15日(金)
7:00~21:00
初日は17:00より、最終日は15:00まで
小林さと枝と仲間たち
これからだ!展
札幌市在住の画家小林さと枝さんと仲間たちによる絵画展。絵を描くことが大好きな仲間たちが集まって、パステル画を中心に20点ほど展示します。描きたいと思うモチーフを思い思いの感性でとらえ自由に表現していく作品には、それぞれの個性が生き生きと表現され、どれも傑作揃いです!タイトルの通り、今回の「これからだ!展」に続く、まさに、仲間たちのこれからの創作・発表活動にも期待が膨らみます。たくさんの皆さまのご鑑賞をお待ちしております。
5月21日(土)~6月3日(金)
7:00~21:00
最終日は15:00まで
清水良子展
学生時代に本格的に美術を学び、卒業後も公募展などに積極的に出品し入選歴もある清水さん。その後、しばらく絵からは離れていましたが、10数年ほど前から道新文化センターの絵画教室に通い、ふたたび絵を描き始めたとのこと。これまでも市内のギャラリーなどで個展を開催してきましたが、コロナ禍の中、お教室通いや展示発表もままならない日々が続きました。そして、このたびいよいよ個展を開催する運びとなりました。昨年まで描きためた作品をあらためて並べてみて、納得のいくまでに仕上げた人物画や静物画10点ほどを展示します。待ちに待った展示発表です!皆様どうぞご高覧ください。
写真 「10代」油彩